よつ葉乳業のWEBサイト
北海道産の原材料(小麦粉、砂糖、バターミルクパウダー)にこだわった、素材の良さが感じられる安全・安心なパンケーキミックスをよつ葉乳業が作りました。
原材料の小麦粉、砂糖、バターミルクパウダーは全て北海道産のものを100%使用し、その他の原料は食塩とベーキングパウダーのみ。余計なものを使用していない、シンプルでナチュラルなパンケーキミックスです。素材の良さをお楽しみください。
パンケーキの本場である欧米では、生地にバターミルクを使用したレシピが一般的です。バターミルクを使用することで、しっとりとやわらかい食感で口溶けの軽いパンケーキに仕上がります。
→バターミルクとは?
素材の良さを味わっていただくため、食感改良剤である加工デンプンや増粘剤、人工的な甘い香りを付加する香料は一切使用していません。
安全性を心配されるお客様のお声を活かし、ベーキングパウダーはアルミニウム不使用のものを使用しています。
あまり聞きなれない名称ですが、クリームからバターを製造する際に得られる液体はバターミルクと呼ばれ、特徴的で豊かな乳風味を持っています。よつ葉のバターミルクパンケーキミックスには、このバターミルクを乾燥させたバターミルクパウダーを使用しています。
弊社は、バターミルクパウダーを製造している国内では数少ない乳業メーカーの一つ。バターミルクパウダーは、業務用原料として様々なお客様より高い評価を得ており、パンケーキ専門店様でもご利用いただいています。
バターミルクパンケーキミックスを使用したレシピをご紹介します。アレンジ次第で、彩り鮮やかで美味しいスイーツから、しっかり美味しいお食事メニューまで、様々な食べ方をお楽しみください。
基本のパンケーキに、生クリーム、フルーツを飾り仕上げました。
残ってしまったパンケーキは、レンジやトースターで温め直しても十分美味しくいただけますが、フレンチトースト風にアレンジすれば一層美味しく生まれ変わります。牛乳と生クリームたっぷりの卵液に漬け込み、じっくりバターで焼き上げてください。
ミックスチーズ、ホワイトソース、ベーコンを合わせたお食事メニューです。
定番大人気のイチゴのショートケーキをパンケーキを使ってカップ仕立てに仕上げました。ご自宅にあるカップやグラスでパーティー仕様のデザートの完成です。 生クリーム、イチゴ、プリン、イチゴジャムの甘酸っぱさとミルク感が交互にお口いっぱいに広がります。時々ビスケットのサクサク感と絡めながらお楽しみください。 ※カップは洋菓子屋さんのプリンの空容器や、透明なグラスなどをご使用ください。
ココアパウダーを混ぜ込んで薄く柔らかく焼き上げたパンケーキに泡立てた生クリームとバナナを巻き込み、ロールケーキ風に仕上げました。ブッシュドノエル仕立てのクリスマスケーキです。