<本記事でわかること>
・ワインに合うチーズの選び方
・ワインの種類ごとに相性が良いチーズ
ワインに合うチーズの4つの選び方
種類が豊富なワインとチーズは、組み合わせ方のコツを押さえておくと、よりお互いの美味しさを引き立て合うことができます。
ここからは、ワインに合うチーズの選び方について、4つのポイントをご紹介します。
<ワインに合うチーズの選び方>
1.同じ産地のワインとチーズを選ぶ
2.ワインと特徴が似ているチーズを選ぶ
3.熟成度が近いワインとチーズを選ぶ
4.甘味の強いワインには塩味が強いチーズを選ぶ
①同じ産地のワインとチーズを選ぶ
同じ産地のワインとチーズを組み合わせると、相性が良い可能性が高いです。
産地が同じ食べ物とお酒の相性が良いことは、ワインとチーズに限った話ではありません。
昔は今ほど物流が発達していなかったため、作ったお酒や食べ物はその土地で消費されることがほとんどでした。
そのため、その土地で作られたお酒と食べ物の相性を高めて、人々は食事を楽しんでいたのです。
フランスやイタリアなどのヨーロッパ諸国では、地域ならではのワインやチーズが作られています。
どのチーズをワインに合わせるべきかと悩んだら、産地を合わせて選べば間違いないでしょう。
②ワインと特徴が似ているチーズを選ぶ
同じ特徴、または似た特徴を持ったワインとチーズを選ぶのもおすすめです。
たとえば、酸味があるワインには同じようにさわやかな酸味が楽しめるチーズを組み合わせましょう。
ワインとチーズがお互いの酸味をマイルドにして、その奥にある果実味を感じさせてくれます。
「おつまみチーズ チェダー」は、まろやかなコクと酸味の絶妙なバランスが特徴で、食べやすいひとくちサイズにカットしています。
また、コクが深く味わい深いワインには、同じくコクのあるチーズが合います。
コクのあるワインとチーズを組み合わせると、単体では味わえなかったまろやかで複雑な風味が感じられます。
なお、チェダーとゴーダは、お好みの大きさにカットしてお使いいただける100gブロックタイプの商品も販売しています。
③熟成度が近いワインとチーズを選ぶ
同じワインやチーズでも熟成が進んだものと作られて間もないものでは、味わいや風味が全く違います。
熟成度がちぐはぐな組み合わせだと、一緒に味わった際に熟成度の差を感じてしまうことがあります。
そのため、熟成したワインには熟成したコク深い味わいのチーズを、フレッシュでフルーティーな軽いワインには非熟成タイプのチーズを合わせると良いでしょう。
④甘味の強いワインには塩味が強いチーズを選ぶ
甘味が強いワインには、塩気のあるチーズを合わせるのがおすすめです。
塩味には甘味を引き立てる働きがあります。
スイカに少し塩を加えると甘味が引き立つように、チーズの塩味がワインの甘みを引き立ててくれるのです。
よつ葉乳業では、カマンベールチーズのクリーミーでまろやかなおいしさと、ピリッとした塩味が特徴の青カビのうまみをあわせもつ「よつ葉北海道十勝 大人のカマンベール&ブルー
と、手造りの生タイプである「よつ葉手造りブルー&カマンベール」を販売しています。
はちみつやりんごと合わせることでより充実感のある組み合わせになります。
はちみつやりんごとの合わせ方については、「北海道十勝 大人のカマンベール&ブルー アレンジ特集」をご覧ください。
「よつ葉手造りブルー&カマンベール」については、別の記事『「一つ一つ丁寧に手造り。よつ葉の「手造りブルー&カマンベール」』にて、詳しくご紹介しています。
ワインの種類ごとに相性が良いチーズ
「味わいや特徴から組み合わせる方法はわかったけど、実際にどのワインとチーズの相性がいいの?」と気になっている方も多いでしょう。
そこでここからは、実際にそれぞれのワインに合うチーズについてご紹介していきます。
<ご紹介する内容>
・赤ワインと相性が良いチーズ
・白ワインと相性が良いチーズ
・ロゼワインと相性が良いチーズ
・スパークリングワインと相性が良いチーズ
赤ワインと相性が良いチーズ
<赤ワインに合うチーズ>
・ゴーダ
・カマンベール
・ブリ―
・ゴルゴンゾーラ
赤ワインはカベルネ・ソーヴィニヨンなどの果皮が紫色のブドウから作られ、タンニンによる渋味をしっかり感じられます。
赤ワインに含まれるタンニンには口内の脂肪分をすっきりさせる働きがあるため、一般的に脂肪分が高いチーズと合わせることでまろやかな味わいを楽しめます。
また、赤ワインは種類によって味わいが変わり、相性の良いチーズも異なります。
たとえば、コクのある赤ワインにはまろやかで濃厚な味わいのチーズがおすすめです。
赤ワインがチーズのまろやかさを引き立て、チーズがワインの旨味を増してくれます。
また、渋みのある赤ワインには、熟成したカマンベールやブリーなどを組み合わせると良いでしょう。
良質なミルクの深いコクと、上品でまろやかな風味が赤ワインと合うでしょう。
白ワインと相性が良いチーズ
<白ワインに合うチーズ>
・クリームチーズ
・モッツァレラ
・チェダー
・カマンベール
白ワインのマイルドな酸味は、チーズの味わいをよりふくよかにします。
果実味のある白ワインには、クリーミーなチーズがおすすめです。
白ワインの果実味がチーズの脂肪分を洗い流すため、口の中をリフレッシュしながら、芳醇な味わいを楽しむことができます。
クリームチーズやモッツァレラなどのフレッシュチーズなら、白ワインのフルーティーさをより引き立て、華やかな味わいを楽しめるでしょう。
また、辛口の白ワインの場合は、チェダーなどのセミハードタイプのチーズもおすすめです。
白ワインの辛味がチーズの酸味をやわらげ、それぞれの旨味を引き立て合う組み合わせです。
コクと酸味の絶妙なバランスがくせになる商品です。
ロゼワインと相性が良いチーズ
<ロゼワインに合うチーズ>
・クリームチーズ
・モッツァレラ
・リコッタ
・カマンベール
・ブリ―
・コンテ
・ミモレット
軽い口当たりですっきりとした後味のロゼワインは、あっさりとした味わいのチーズを合わせるとほどよい酸味が感じられるため、人気の組み合わせです。
とくにクリームチーズやモッツァレラ、リコッタなどの、なめらかなフレッシュチーズがおすすめです。
果実味のあるコクを感じられるロゼワインには、カマンベールチーズなどの表面を白カビで覆って熟成させるタイプのチーズがよく合います。
クラッカーやパンに乗せて、おつまみとして食べるのがおすすめです。
スパークリングワインと相性が良いチーズ
<スパークリングワインに合うチーズ>
・ブルーチーズ
・ブリー
・カマンベール
・ミモレット
・コンテ
軽くすっきりとしたスパークリングワインには、マイルドな味わいのチーズがよく合います。
なかでもブリ―はクリーミーな味わいなので、スパークリングワインの炭酸にぴったりです。
まとめ
ワインに合うチーズの選び方について、詳しくご紹介しました。
元から相性が良いワインとチーズですが、選び方のコツを押さえておくとさらに美味しさを楽しめます。
よつ葉乳業では、おつまみ用のチーズや料理に使えるチーズなど、豊富なラインナップを展開しています。
オンラインでの購入もできますので、ぜひチェックしてみてください。
[参考文献]
※1:TBSラジオ.チーズにワインはなぜ合うのでしょうか?.https://www.tbs.co.jp/radio/call/bk/20041225.html
※2:フィアーノ.チーズとワインの相性を解説!合わせ方とおすすめの組み合わせ.https://fiano.co.jp/wine-and-cheese-compatibility/
※3:株式会社Vino Hayashi.チーズの脂肪分.https://store.vinohayashi.jp/mag/?p=9641
※4:KIRIN.もう迷わない! チーズ選びもこれで安心! ワイン×チーズのマリアージュ方程式♪ .https://www.kirin.co.jp/alcohol/wine/wine_academy/column/mariage/03.html
※5:チーズ ポケットブック<保存版>,旭屋出版,2012.15p